息苦しいお客様

2025年 03月 28日 10時27分
1人、テキストの画像のようです

指の変形、こわばりがとれてきた!

2025年 03月 22日 10時50分
‎、「‎人間は酸素なか未死に 形主 又系なかたら死にます 5分も酸素止またら死にます 5分も酸素止 0 食事よりも処要 よりも受要ー口 س なめは酸素です 生きる為に酸素取のれる 取り入れませんか سه‎」というテキスト‎の画像のようです

あなたの細胞は元気ですか?

2025年 03月 13日 10時00分

 

体のどこかに痛みがある方

最近疲れやすい

体の不調がある方は

細胞の酸素不足かもしれませんね❣️

店頭にて酸素濃度チェックしてみませんか?

 

#健康相談できるお薬屋さん

#体が疲れやすい

#体に痛みがある

#ぐっすり眠れない

#なんとなく不調

#お肌も乾燥しやすい

#肌に艶がない

#髪に艶がない

#口内炎ができやすい

#舌に痛みがある

#息苦しい

 

腸活「ふげん」パウダー❤️

2025年 03月 10日 11時08分

おしっこが濁っている〜

2025年 03月 09日 11時22分




また、膀胱炎かな?

あるものを飲んでいたら〜

キレイになっていた❣️

#おしっこの悩み
#おしっこの濁り

肝臓の働きを助ける〜

2025年 02月 26日 11時06分



筋肉の栄養にもなる
アミノ酸

増血作用があります

胃腸が弱くても既に
消化済みのタンパク質です

タンパク質は必要ですが
胃腸が弱く未消化だと
アレルギーを引き起こしたり
体のゴミになります

主人
解毒してくれる
牡蠣肉エキスは飲んで〜

アミノ酸は
職場に持って行きました〜

#アミノ酸
#消化済みエキス
#肝臓の働きを助ける
#筋肉の栄養になる
#増血作用
#コンクレバン
#冷え性に
#フレイル予防 に
#牡蠣肉エキス
#健康相談できるお薬屋さん
#腸活アドバイザー
#和歌山県新宮市

気分が悪い!?

2025年 02月 26日 11時00分

主人、
血圧高いんかな⁉️と

何か気分悪いと

測ると、
少し高めです

 

すぐゴオウ(牛黄)を

血圧は落ち着いてきたけど

脈が飛ぶ!
気持ち悪いと!

大切な主人には
いつまでも元気で
いてもらいたいです

センソかどれが良いかなと
迷ったけど〜

血管の掃除して、
流れを良くして
しっかりと心臓に
血を届けてあげたら

気分が良くなったと
言われました❤️

安心して眠れます🥰

良かったです!
ありがとうございます🙏

時々足が冷えています
歳をとると、
暑がりだった主人も
冷えやすくなるようです
補腎もしなきゃですね!

血管、血液、循環器も
心配になります

歳と共にいろんな機能が
低下しています
底上げしなきゃですねー

#漢方飲んで 〜
#気分が良くなった 〜と
安心しました❤️

#健康相談
#脈が飛ぶ
#血圧高いんかな
#気持ち悪い
#血管の大掃除
#血に力をつける漢方
#血を増やす
#血流を良くする
#気分が良くなった
#困った時のお守り

 

 

説明がありません

バレンタインに〜

2025年 02月 11日 12時28分

 

手作り生チョコ出来ました❣️

 

ちょっと早いけど〜

チャレンジしてみました❤️

 

お家で簡単❣️

 

フライパン1つで

出来ちゃった〜

 

ヘルシーで安心、安全❤️

 

無添加の生チョコです❣️

 

材料は

無糖ココア 大さじ5

大高酵素 大さじ4

ふげんパウダー 大さじ2

 

説明がありません

 

説明がありません

フライパンで

とろ火でまぜまぜするだけ〜

美味しい生チョコ出来ました😍

 

 

#手作り生チョコ

#バレンタインチョコ

#簡単手作り

#ヘルシーな無添加チョコ

#大高酵素

#ふげんパウダー

#無糖ココア

#吉田薬品

#和歌山県新宮市

#腸が喜ぶ発酵食品

 

 

 

健康酵素料理

2025年 02月 09日 12時05分

体作りに良いものを
いただきます🙏

私たちの体は
食べたものでできています!

おいしいものと
体に良いものとは違います!

ヘルシーで、おいしい料理
って最高ですよね❣️

手の込んだ料理ではありません
シンプルでおいしい❣️



腸が喜ぶ発酵食品!
大高酵素を使った酵素タレで
生野菜サラダにかけると絶品です❣️

 



ほうれん草の和え物は
酵素と醤油1対1

生野菜サラダのタレは
酵素と醤油と酢が1対1対1

ひじきと大豆と椎茸、にんじん、
油揚げの煮物の調味料は、
酵素、醤油、みりん、酒
の割合は全て1対1対1対1です!
だし汁は適量入れます

味噌汁も酵素味噌を使用
玉ねぎ、舞茸、油揚げ、わかめ

1番時間がかかったのは
アジフライです!
生魚をさばくのに
手間がかかりました

小麦粉の代わりに
大高酵素のグルテンフリーの
ふげんを使います!
ほんのり甘くて美味しい

ソースは、簡単に
ケチャップとマヨネーズを1対1

珍しい鯨の骨ハギは、
一味醤油で頂きます!

#ヘルシーな酵素料理
#大高酵素
#砂糖の代わりに大高酵素
#小麦粉の代わりにふげんパウダー
#ふげんパウダーはグルテンフリー
#腸が喜ぶ体づくり
#少量でも継続は力なり
#腸が変われば脳が変わる
#自律神経を整える食事
#てづくり発酵食品
#アレルギー相談
#吉田薬品
#和歌山県新宮市 新宮市

❣️

奈良ホテルにて研修会に参加

2025年 01月 27日 12時51分

 

 

講師の先生方、お世話くださいました先生方、

メーカーさんに感謝

 

ありがとうございました。